• ホーム

  • 鹿踊とは

  • スケジュール

  • 活動記録

    • 足跡
    • Blog
    • メディア
  • 踊り手紹介

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    行山流口内鹿踊

    • Twitter Social Icon
    稽古の様子をオンライン配信しました!(夏の特別編)
    行山流口内鹿踊
    • 2021年8月15日
    • 2 分

    稽古の様子をオンライン配信しました!(夏の特別編)

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 7月31日(土)に普段の稽古の様子をオンラインで配信するイベントを実施しました。 これは、コロナ禍によってまだまだリアルで会うことが難しい状況が続いている中、みなさま...
    閲覧数:50回0件のコメント
    またまた稽古をオンライン公開します!
    行山流口内鹿踊
    • 2021年7月18日
    • 1 分

    またまた稽古をオンライン公開します!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 コロナ禍によってまだまだリアルで会うことが難しい状況が続いている2021年。 そんな中、みなさまとつながりを持ち続けたいという思いで、5月に普段の稽古の様子をオンライ...
    閲覧数:135回0件のコメント
    稽古をオンライン公開します!
    行山流口内鹿踊
    • 2021年5月23日
    • 1 分

    稽古をオンライン公開します!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 我々口内鹿踊もここ何年かの活動で、ありがたいことに県内外さまざまな方とつながることができました。 しかしコロナ禍によって、なかなかリアルで会うことが難しい状況が続いて...
    閲覧数:214回0件のコメント
    「渋谷正斗獅子頭展」に装束が展示されました!
    行山流口内鹿踊
    • 2021年5月23日
    • 1 分

    「渋谷正斗獅子頭展」に装束が展示されました!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 今回は鹿踊の装束が山形県に出張したお話です。 2年前に実施した「体験!鹿踊ワークショップ」がきっかけとなり、山形県で開催された「渋谷正斗獅子頭展」に当団体の装束を展示...
    閲覧数:31回0件のコメント
    「北上展勝地さくらまつり 民俗芸能公演」に出演しました!
    行山流口内鹿踊
    • 2021年4月30日
    • 1 分

    「北上展勝地さくらまつり 民俗芸能公演」に出演しました!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 北上の春を代表するイベント「北上展勝地さくらまつり」。 展勝地はなんと今年で開演100周年を迎えます。 展勝地の歴史については以下リンク先をご覧ください。...
    閲覧数:69回0件のコメント
    みんなで手仕事!
    行山流口内鹿踊
    • 2021年1月24日
    • 1 分

    みんなで手仕事!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 毎週土曜日に稽古をしている当団体ですが、11月23日(土)はみんなで装束のザイづくり作業を行いました。 何度も洗い乾かしブラシをかけながら毛流れを整えたうまのしっぽを...
    閲覧数:83回0件のコメント
    「みちのく民俗村まつり」に出演しました!
    行山流口内鹿踊
    • 2021年1月24日
    • 1 分

    「みちのく民俗村まつり」に出演しました!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 11月8日(日)に開催された「みちのく民俗村まつり」に出演させていただきました。 控え室は趣のあるこちらの建物です。...
    閲覧数:43回0件のコメント
    「反閇祓(へんばいはらい)2020-鎮魂供養と悪疫退散の芸能公演-」に出演しました!
    行山流口内鹿踊
    • 2020年9月28日
    • 1 分

    「反閇祓(へんばいはらい)2020-鎮魂供養と悪疫退散の芸能公演-」に出演しました!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 9月26日(土)に出演したこちらの芸能公演。 「反閇」と書いて「へんばい」と読みます。 なかなか馴染みのない言葉ですよね。...
    閲覧数:119回0件のコメント
    民俗芸能による祈りと絆の舞「まず演るべ!コロナに負けねぞ!」に出演しました!
    行山流口内鹿踊
    • 2020年9月23日
    • 1 分

    民俗芸能による祈りと絆の舞「まず演るべ!コロナに負けねぞ!」に出演しました!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 本当に…本当に久しぶりのブログ投稿。 2月末からのコロナ禍により、当団体の活動もすっかり影を潜めておりました。 北上・みちのく芸能まつりをはじめ地元のまつりなども軒並...
    閲覧数:58回0件のコメント
    公開イベント「鹿踊、オフシーズンの過ごし方。」を実施しました!
    行山流口内鹿踊
    • 2020年3月3日
    • 1 分

    公開イベント「鹿踊、オフシーズンの過ごし方。」を実施しました!

    岩手県北上市口内町で活動している民俗芸能団体「行山流口内鹿踊」(ぎょうざんりゅうくちないししおどり)です。 2月22日(土)、公開イベント「鹿踊、オフシーズンの過ごし方。」を行いました。 公演もなく、各々が次のシーズンに向けていろいろ準備するこの時期。...
    閲覧数:109回0件のコメント
    2019年振り返り
    行山流口内鹿踊
    • 2019年12月21日
    • 1 分

    2019年振り返り

    一年が過ぎるのはあっという間。 11月30日に行山流口内鹿踊大忘年会を行いました。 いつもは飲み屋街に繰り出して行うこの忘年会も、今年はあえて地元の休養センターを借りてのまったり開催。 仕出し料理やみんなからの差し入れのほか、その場でつくった食べ物をツマミに酒を酌み交わしま...
    閲覧数:80回1件のコメント
    公演報告2019⑬
    行山流口内鹿踊
    • 2019年11月12日
    • 1 分

    公演報告2019⑬

    11月3日(日)に第13回鬼柳町芸能まつりに出演しました。 会場は鬼柳小学校体育館。 装束を積むトラックのタイヤがパンクしていたため、バタバタした会場入りです。 幸い天気もよく、体育館の外のスペースをお借りして急いで準備をしました。 出番前。 緊張のひと時です。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    公演報告2019⑫
    行山流口内鹿踊
    • 2019年10月28日
    • 1 分

    公演報告2019⑫

    10月27日(日)に北上ライオンズ チャーターナイト55周年・屏東市獅子會姉妹提携50周年記念式典に出演しました。 会場はホテルシティプラザ北上です。 準備をしていると袴が1つ足りないというハプニング発生! 急きょ家族に連絡をして届けてもらい、何とか事なきを得ました…...
    閲覧数:28回0件のコメント
    公演報告2019⑪
    行山流口内鹿踊
    • 2019年10月28日
    • 1 分

    公演報告2019⑪

    10月26日(土)にJAいわて花巻 第26回北上地域農業祭に出演しました。 きたかみ牛やいものこ汁の振る舞いやもちまきのほか、支店テント村や青年部青空市での農作物の販売など実りの秋を満喫できるイベントです。 会場に到着すると、おにぎらずコンテストの真っ最中。...
    閲覧数:18回0件のコメント
    秋の鹿踊体験ワークショップを行いました
    行山流口内鹿踊
    • 2019年10月28日
    • 1 分

    秋の鹿踊体験ワークショップを行いました

    10月26日(土)に二子地区交流センターで鹿踊の体験ワークショップを行いました。 これは、社会福祉法人 自立更生会 地域活動支援センター楽楽さんの活動として今回お声がけいただいたものです。 この日の参加者は15名。 まずは間近で鹿踊の動きを見てもらいます。...
    閲覧数:46回0件のコメント
    公演報告2019⑩
    行山流口内鹿踊
    • 2019年10月11日
    • 1 分

    公演報告2019⑩

    9月28日(土)に広瀬川行燈夜祭(ひろせがわあんどんないと)に出演しました。 北上市内の飲食店街、青柳町と諏訪町のほぼ中心部にある万世橋と広瀬川せせらぎ緑道。 近隣の飲食店等が各お店のまえにオリジナルの行燈をともし、街を彩ります。 鹿踊はこのイベント初参加です。...
    閲覧数:34回0件のコメント
    公演報告2019⑨
    行山流口内鹿踊
    • 2019年10月11日
    • 1 分

    公演報告2019⑨

    9月25日(水)に地元の菅原神社例大祭に出演しました。 黄金色の景色が広がる口内町。天気もバッチリです。 まずは奥宮参拝。 装束をつけて奥宮までの山道を歩きます。 足元が悪いため、十分気を付けなければなりません。 下山後はお寺で踊りを奉納。 そして最後は菅原神社で里宮式典。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    公演報告2019⑧
    行山流口内鹿踊
    • 2019年9月22日
    • 1 分

    公演報告2019⑧

    9月14日(土)に花巻まつり2019に出演しました。 この花巻まつりは、美しい風流山車、世界記録を達成した100基を超える勇壮な神輿、古来より踊り継がれてきた鹿踊・神楽権現舞、そして優雅な花巻ばやし踊りなど、花巻の伝統文化がそこかしこで咲き乱れるまつりです。...
    閲覧数:69回0件のコメント
    公演報告2019⑦
    行山流口内鹿踊
    • 2019年9月6日
    • 1 分

    公演報告2019⑦

    8月24日(土)に地元口内町の「浅間神社例大祭」に出演しました。 この例大祭では、ざっくりいうと5時間半ほど装束をつけっぱなしで門付け行脚を行います。しかも鹿踊はすべて徒歩での移動。実に過酷な旅です。 でもこの日は少し雰囲気が違っていました。...
    閲覧数:80回0件のコメント
    公演報告2019⑥
    行山流口内鹿踊
    • 2019年8月12日
    • 1 分

    公演報告2019⑥

    8月3日(土)に「第58回 北上・みちのく芸能まつり」に出演しました。 午前中は如意輪寺護摩法要にて奉納公演。 この日はとにかく気温が高く、みんな朝からバテバテ。 メンバーが準備した熱中症対策と、いろいろなご縁でつながった方々からの応援と差し入れのおかげで乗り切ることができ...
    閲覧数:72回0件のコメント
    1
    2

    ©

    2019 行山流口内鹿踊